
恒例 たこつくり (年少・年中・年長)
|Posted:2017/01/27 19:12|Category : 未分類|

1月のさふらんで恒例のたこつくり・・・ナーサリーから幼稚園年長までみんな作ります。
和紙を染めます(年中)

・・広げると・・「うわぁ きれい!」(年中)

こちら年少組にたこつくり・・・教えているのは・・なんと年長さん!

ハサミで切るところから・・・のりで張り付けるところまで丁寧に教えてあげていました。

たこの形に張り付けたら・・・ひごを張り付け

「こうやってここに貼るんだよ。ボクも手伝うからさ。」

作業の最後はヒモを結ぶところ。これは年長さんのお仕事。ちょっと難しい・・

・・でも年長さん、自分のたこを作って、年中組さんにも教えて・・もう慣れたものです。とっても上手!

たこつくりを教えてあげた子と一緒にたこを飛ばして遊びます。「今よ!走って!」

「飛んだ!飛んだ!」(年少)

「たのしい~!」(年少)

「一緒に飛ばそう!」(年少)

「あー楽しかった!!」満足そうな顔です!(年少)
スポンサーサイト
|||
