fc2ブログ

さふらん幼稚園の食育

IMG_5660.jpg
お部屋の前にある大根畑で。(ホントは花壇だったのですが・・)
「みんながお水をせっせとあげたのでそろそろできたかな?抜いてみよう!」
(年少ぶどう組)


IMG_5670.jpg
「うーん!なかなか抜けない!」


IMG_5685.jpg
「今度はわたしが気合いで!」・・と言ったかどうかわかりませんが・・
「がんばれ!がんばれ!」と声援が・・


IMG_5692.jpg
「やっと抜けたー!・・でも小さい。」・・いろんな大きさの大根がとれました。

IMG_5697.jpg
先生が切ってくれて・・・

IMG_5705.jpg
おいしく食べました!
ちなみにクラスの子全員が食べることができました。
次の日は大根の葉っぱが入った味噌汁まで頂きました!
野菜が苦手な子も幼稚園で採れた野菜で、みんなと一緒に食べたら
「おいしい!」って感じることができるんだね!


IMG_5709.jpg
こちらは年長すみれ組さん。
10月のはじめに蒔いたカリフラワーがやっと収穫の時を迎えました。
「長かった。」・・・カリフラワーは初めての試みでした。


IMG_5712.jpg
さわってみたり・・
においをかいでみたり・・



IMG_5719.jpg
「カリフラワーってライオンに見える!」・・うーんなるほど。葉っぱがたてがみだね。
このクラスでは茹でて頂きました。
このクラスでも野菜が苦手な子が何人かいたのですが、
それでも幼稚園でとれたこのカリフラワーは全員が食べることができました。
「幼稚園だと何でも食べられるんだよね。」・・とのこと。
スポンサーサイト



プロフィール

町田さふらん幼稚園

Author:町田さふらん幼稚園
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR